2024-01-01から1年間の記事一覧

体幹トレーニングって必要?

皆さんこんにちは! パーソナルトレーナーの藤原諒太です 今回は体幹トレーニングの必要性についてお伝えしていきます。 まず体幹には明確な定義づけは無いのですが、四肢(手足)を除いた胴体部分が体幹部と言われています。 体幹トレーニングは身体に力を入…

筋肉の収縮の種類について

皆さんこんにちは! パーソナルトレーナーの藤原諒太です タイトルにもあるように今回は少し専門的な内容になりますが、ランナーにとって必要な知識の一つになるのでお付き合い頂けると幸いです! まず筋肉は自ら縮むことしか出来ません! それを踏まえて聞…

長距離ランナーが筋トレをするメリット

皆さんこんにちは パーソナルトレーナーの藤原諒太です! 今回はランナーが筋トレを行うメリットについてお伝えします。 長らくランナーは筋トレすることを敬遠していました。 今でも少なからず筋トレを行うことにメリットを感じにくい人もいらっしゃるかと…

パーソナルトレーナーとして活動する想い

皆さんこんにちは! パーソナルトレーナーの藤原諒太です 今回は私がパーソナルトレーナーとして活動する上で抱いている想いをお伝えします。 パーソナルトレーナーになる前は短期間ではありますが警察官として勤務をしていました。 学生時代、特にやりたい…

怒りが感謝に変わったとき

8年前の高校の卒業式、陸上部の顧問の先生から「ちゃんと見てやれなくてすまなかった」と言われたのを今でも覚えている。 高校3年間適当な態度で陸上に取り組んでいたらこんなこと言われることはなかっただろう。 先生にもきっと、私たちが本気で強くなりた…

唯一競技を楽しめた中学時代

皆さんこんにちは!パーソナルトレーナーの藤原諒太です 今回は陸上を始めた中学時代のお話からさせていただきます。 僕は中学1年生の時に陸上競技を部活で始めました。 陸上競技を選んだ理由としては球技は苦手だけど走るのは好きだったからです! 1年生の…

失敗だらけの高校時代

皆さんこんにちは☀️パーソナルトレーナーの藤原諒太です 今回は高校時代の失敗した経験についてお伝えしていきます。 まず私が入学した高校は神奈川県立荏田高等学校です。 陸上部は基本的に短距離、跳躍、長距離のブロックで分かれていて、僕が入学した当時…

パーソナルトレーニングの料金について

皆さんこんにちは☀️ パーソナルトレーナーの藤原諒太です! 今回は私のパーソナルトレーニングの料金設定についてお伝えしていきます! さっそくですが、パーソナルトレーニングの一回当たりの料金が平均いくらかご存知でしょうか? ネットで検索してみると…

パーソナルトレーニングを受けるメリット

皆さんこんにちは☀️ パーソナルトレーナーの藤原です! 今回は私のパーソナルトレーニングを受けることによって得られる効果についてお伝えしていきます! まずパーソナルトレーニングを受けるメリットを3つご紹介します! 1つ目はトレーナーからマンツーマ…

ぬけぬけ病について

専門学生兼パーソナルトレーナーの藤原諒太です! 大学は駿河台大学出身で箱根駅伝を目指すために10年ほど競技に取り組んでいました‍♂️ 10年間の競技生活の中で上手くいっていたのは最初の2年くらいだったのでほとんど失敗していた記憶しかありません笑 たく…